症状別ページ6/22

手首に出来やすいガングリオンについて

こんばんは副院長の高野です。 本日はガングリオンについてお話致します。 ガングリオンとは、内部にゼリー状の液体を含む腫瘤性病変のことを言います。 場所としては手首の関節の甲側に出来ろことが多いです。 腫瘤ですが健康被害を…

続きを見る arrow_forward

小児に起きる肘内障(ちゅうないしょう)について

こんばんは副院長の高野です。 本日は小児に起きる肘内障(ちゅうないしょう)についてお話いたします。 肘内障とは肘の関節の亜脱臼です。 子供が手を引っ張られた後などに、痛がって腕を下げたまま、動かさなくなることなどで発症し…

続きを見る arrow_forward

四辺形間隙症候群(QLSS)について

こんにちは、錦糸町はり灸院です 本日は四辺形間隙症候群(QLSS)についてお話いたします。 ◆こんなお悩みありませんか? ・腕にしびれやだるさがある ・肩の後ろから外側にかけて痛みがある ・服を着たり脱いだりするときに痛…

続きを見る arrow_forward

石灰沈着性腱板炎について

こんばんは こんにちは 錦糸町はり灸院です ■こんな症状ないですか? ・肩が痛い、動かしづらい ・服の脱ぎ着が困難 ・夜に痛みが増す ・もともと肩こりや首こりがある 以上のチェックがつく方はむくみが強く感じている可能性が…

続きを見る arrow_forward

蜂窩織炎(ほうかしきえん)について

こんばんは副院長の高野です。 本日は捻挫や挫傷との鑑別が必要な蜂窩織炎(ほうかしきえん)についてお伝えいたします。 蜂窩織炎は皮膚の感染症の一種であり、「蜂巣炎(ほうそうえん)」とも呼ばれます。 身近な病気で、40~50…

続きを見る arrow_forward

関節リウマチに間違われやすいブシャール結節について

こんばんは副院長の高野です。 本日は関節リウマチに間違われやすいブシャール結節についてお伝えいたします。 外傷性でなくいつの間にか指の第二関節が痛い場合、原因として考えます。 特にこの二つは間違われやすいので注意が必要で…

続きを見る arrow_forward

有痛性外脛骨障害とは

こんばんは副院長の高野です。 本日は有痛性外脛骨障害についてお伝えいたします。 足関節の内くるぶしの前方やや下に骨が飛びだしたように見える部分があります。 この部分は人によって飛び出しの大きさが様々です。 この位置にある…

続きを見る arrow_forward

キーンベック病について

こんばんは副院長の高野です。 今回は手首の症状、キーンベック病についてお話いたします。 キーンベック病とは、手首の関節から手のひらに向けて存在する月状骨(げつじょうこつ)という骨が何らかの原因により血行が悪くなり壊死して…

続きを見る arrow_forward

五十肩と肩の腱板断裂の違いについて

こんばんは副院長の高野信治です。 本日は五十肩と肩の腱板断裂の違いについてお話いたします。 五十肩の痛みを経験したことのある人のなかにはしばらくしたら治るだろうと考え放置している方がいらっしゃいます。 ですが放っておくと…

続きを見る arrow_forward

マレットフィンガーについて

こんばんは副院長の高野信治です。 本日はマレットフィンガー(槌指)についてお話致します。 指の第1関節が木槌(マレット)のように曲がった状態になるので、マレット変形と呼ばれます。 マレット変形の種類としては、伸ばすスジ(…

続きを見る arrow_forward