頭痛の改善について

痛み止めでは、頭痛の根本改善はできません

頭痛の辛い症状に悩む女性

  • 頭痛がひどくて寝込むことがある
  • いつ頭痛が起きるか不安
  • 鎮痛薬を服用しないと生活できない
  • ストレスがあると必ず頭痛を感じる
  • 生理の時にも頭痛があって辛い
  • 頭痛と同時に、肩こりやめまい、吐き気などを感じることがある

仕事など日常生活にも支障をきたす頭痛の症状。日本人の3〜4人は、いわゆる『頭痛持ち』だといわれています。

一度頭痛が起こるとしばらくの間痛みが続き、仕事や家事に手がつけられなくなるという人も多いでしょう。痛み止めや頭痛専門サロンなどでその場をしのいでも、根本的な改善は期待できません。

錦糸町はり灸院では、鍼灸や整体、オイルトリートメントなどを組み合わせて辛い頭痛を改善します。しっかりと検査を行い、頭痛の原因を突き止めた上で施術を行うため、痛みの根本改善が期待できます。

オーダーメイドの施術で辛い頭痛を効果的に改善します

骨格の歪みや筋肉の硬さを整える施術で症状を改善します

施術では、まず頭を支えている骨格の歪みを矯正します。次に、背中や肩甲骨周辺の筋肉の緊張を緩和。続いて頭、顎、首の筋肉の硬さを緩めていきます。

一般的な整体院や整骨院などでは、痛みに対する施術のみ行います。一方当院では、痛みに対する施術はもちろん、身体の回復力を高めるための鍼灸施術を実施。自律神経を整えて身体をリラックスさせることで、睡眠の質が高まり、より健康な身体を保てるようになります。

筋肉の緊張をほぐしていくと、しっかりと呼吸ができるようになり、脳に酸素と血液がスムーズに巡っていきます。施術をしている最中に、これまできちんと呼吸ができていなかったことを実感していただけるはずです。

患者様からは「頭痛薬を飲んでも変わらなかった頭痛が改善した」「頭痛で寝れなかった日々とサヨナラできた」などの声をいただいています。

痛みのある施術は一切行いませんので、鍼灸院での施術が初めてという方でも安心しておまかせください。

頭痛が起こる原因とは

姿勢の悪さや筋肉の緊張状態が続くことも原因になります

頭痛には、大きく分けて2つの原因があります。

一つ目は、姿勢の悪さです。猫背などの悪い姿勢が癖になっていると、お腹や胸、背中にある呼吸筋が広がりづらく、ご自身が思っているよりも深い呼吸ができていません。

しっかりと呼吸ができていないと、脳には酸素や血液が行き渡らない状態に。脳が悲鳴をあげて、痛みが現れます。

施術を受けて身体のバランスを整えることも大切ですが、普段から正しい姿勢をキープできるよう心がけることが頭痛の予防につながります。

二つ目は、筋肉の緊張状態が続くことです。首や肩のコリ、食いしばりによって筋肉の緊張状態が起こると、血管や神経が圧迫されて頭痛が引き起こされます。

特に食いしばりや噛み合わせの悪さは、頭痛を引き起こす大きな原因。頭痛のほとんどは、顎関節の改善によって症状を緩和できます。

もし、普段と違う強い頭痛や、手足のしびれ、目の見えづらさなどを感じた時は、すぐに病院などの医療機関で検査を受けてください。

頭痛のお悩みは、錦糸町はり灸院にご相談ください

根本原因から改善して痛み止めに頼らない身体を手に入れましょう

錦糸町はり灸院は、頭痛だけでなく、肩こりや腰痛、女性特有のお悩みなど、延べ3万人以上、10万症例以上の臨床経験がある鍼灸院です。患者様が健康で充実した日々を取り戻せるよう『一鍼入魂』をモットーに施術を行っています。

当院で行っているのは、その場しのぎの慰安的な施術ではなく原因を追求した体質改善です。根本原因に働きかけて症状を改善するため、どこに行っても良くならなかった頭痛を改善したという実績があります。

長年苦しんでいた頭痛を改善すれば、痛みを我慢せずに色々なことにチャレンジできるようになります。笑顔が増え、家族への接し方にも良い変化が生まれるでしょう。

頭痛の改善をきっかけに、日々の生活習慣を見直し、より健康な身体を目指せます。

初めての方でも安心の全額返金制度もご用意していおります。慢性的な頭痛をどうにかしたいという方は、ぜひ一度当院にご相談ください。