錦糸町にて鍼灸で延べ90万人以上の体質を改善してきた錦糸町はり灸院があなたの不妊の悩みの力になります

こんなお悩みありませんか?

  • 卵が育たないのでどうしたらいいのかわからない
  • 採卵がうまくいかないので、移植まで進めなくて辛い
  • 不妊の原因が不明でどうしたら良いかわからない
  • ホルモンバランスが崩れてしまい治療の見送りが多くて悲しい
  • 年齢が高いのでとにかく早く妊娠したい
  • 体外受精の予定があるので着床率を上げたい
不妊でお悩みの方の妊活を当院ではサポートします

錦糸町はり灸院は
あなたと一緒に
あなたが望む
未来を
叶えます

錦糸町で不妊に悩んでいたK.I様
錦糸町で不妊に悩んでいたM.W様
錦糸町で不妊に悩んでいたY.I様
錦糸町で不妊に悩んでいたY.M様

 

メディアにも掲載される技術で
不妊の悩みを解消します

現代人の多くは冷えてストレスにさらされています。
ストレスがたまると緊張します。

緊張は脳へ血液を集めるためさらに内臓は冷えていきます。

鍼灸で徹底的に温めリラックスを促すことにより、緊張を解きほぐし内臓機能を高めていきます。

鍼灸は万能ではありません。 もちろんできないこともあります。

当院ではあなたに合わせた施術を行うことにより細かい体質調整を実現することができました。

生理不順の改善、基礎体温が整う、子宮・卵巣が温まる、常に穏やかで過ごせるなどが期待できます。

特に力を入れているのはあなたに体のみではなく心からリラックスをしてもらう事です。

最近ではカウンセリングが出産率を高めるという驚きの結果が報告されております。

誰にもいえない、そんな悩みを教えてください。
納得して心からリラックスした施術を提供できることが当院の強みです。

毎月10名限定キャンペーン

まず相談してみませんか?


◆研究報告 1

ハリ治療グループの妊娠率が42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回った。

体外受精の前後に、女性の体をリラックスさせるハリ治療をすると、妊娠率が大幅に向上するという研究結果を、ドイツと中国の研究チームがまとめた。

米生殖医療学会誌に掲載された報告によると、同チームは、体外受精をうける女性百六十人を二つグループに分け、一方に体外受精の際、受精卵を子宮に戻す前後にハリ治療を実施。

ハリ治療のグループには、ハリ治療をせず通常の体外受精を行った。

その結果、ハリ治療グループの妊娠率が42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回った。体外受精の妊娠率は、高くても三割程度とされた。

「2002年4月30日 夕刊讀賣新聞の記事」(ワシントン 館林 牧子)

◆研究報告 2

不妊症の女性114人に針施術を行ったところ、約4割にあたる49人が妊娠に至った。

体外受精を5回以上行っても妊娠できなかった不妊症の女性114人に針施術を行ったところ、約4割にあたる49人が妊娠に至ったと、名古屋市の明生鍼灸(しんきゅう)院と明治鍼灸大の研究グループが10日、大阪市内で開かれている日本生殖医学会で報告した。

49人のうち4人は自然妊娠だったほか、30人は施術後1回目の体外受精で妊娠に成功したという。

不妊施術の専門家が集まる学会で、針施術による効果を示すデータが発表されるのは珍しい。
報告された114人の施術実績は、1998年2月~2006年6月に、同鍼灸院を訪ねた不妊患者のうち体外受精を5回以上行っても妊娠しなかった女性のもので、施術は、週1~2回のペースで行われ、腹部や足などにある婦人科疾患に効果があるとされるツボを針で刺激した。

◆アメリカの生殖医学学会誌からの報告

胚移植日に鍼灸施術を行なうと体外受精、顕微授精の妊娠率を上昇させる273例を研究対象とし、

鍼を行なわない組では22%の妊娠、
鍼治療組では36%の妊娠率となり、
鍼灸施術を行なった組に有意に妊娠率が高くなった。

2006年デンマークからの発表(Fertility&Sterility (アメリカの生殖医学学会誌)より

体外受精例に鍼施術を3回行い、鍼施術組に妊娠率が高くなった例228例を対象に、hMG(排卵誘発剤)注射時、採卵前、採卵直後に鍼を行なった。

行なわない組では23%、
鍼施術組では31%の妊娠率で、
有意差はなかったが、鍼施術組に妊娠率が高くなった。

2006年オーストラリアからの報告(Fertility& Sterility(アメリカの生殖医学学会誌)より

British Medical Journal 2008年 アメリカからの発表(メリーランド大学、ジョージタウン大学産婦人科) 過去の7件の臨床試験のデータをまとめた。

はり療法を併用した胚移植は、はり施術を受けた群の臨床的妊娠は1.65倍高く、継続中の妊娠は 1.87倍、生児分娩率は1.91倍高く、はり施術は妊娠率の高さと関連していた。

2008年アメリカからの報告(Fertility&Sterility (アメリカの生殖医学学会誌)より

体外受精と顕微授精例の黄体期に鍼施術を行なうと妊娠率が有意に高かった225例を対象としたもの。

鍼灸を行なわなかった組では13.8%、
行なった組では28.4%の妊娠率で、
鍼灸施術組の妊娠率が高くなった。

2006年ドイツからの発表(Fertility&Sterility (アメリカの生殖医学学会誌)より

◆研究報告 3

近年ではカウンセリングや笑うことが着床率をあげるという驚きの報告が上がっています。

イスラエルの病院で、体外受精を受けてる女性を2つのグループに分けて実験した。

1つのグループには胚移植直後のベッドで寝ている間に、プロのお笑いの人が12~15分間簡単なコント、マジック、手品を行い患者の笑いをとり、リラックスさせた。このグループの36.4%の女性が妊娠した。

もう一方のグループには、胚移植後にそのようなお笑いは一切行わなかった。
このグループの妊娠率は、20.2%だった。

このようにたくさんの研究報告がされており、不妊治療と鍼灸治療を併用することにより、着床率を上げることが可能です。

一人で悩まず、是非一度当院へご相談下さい。

努力が実ったことが一番嬉しかったです!

M.W.様

▲クリックで拡大

【 氏名 】 M.W.様
【 年齢 】 40歳
【 症状 】 不妊症

▼クリニックには通われていましたか?治療を開始してどれくらい経ちますか?
結婚は早かったのですが、ずっと仕事中心の生活だったので、37歳頃から通いました。検査等で結果が思わしくなく、治療開始できたのは38歳過ぎてからでした。

▼当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
妊活の結果が出ず、その頃海外サイトで自分の年齢での妊娠確率は19%と見たので、少しでも確率を上げられるように通い出しました。
妊活の検査でも同じことが言えましたが、自分が大丈夫だ、健康だと思っていても、ポリープがあったり、身体が冷えていたり、子宮周りが硬かったりして、妊娠可能な体調ではなかったのが徐々に改善されたと思います。

▼妊娠されて1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
正直、子供がいない人生でもいいと思っていましたが、努力せずに後悔したくなかったです。この後の長い人生でどう思うか分からないので努力だけはしてみようと思いました。
努力が実ったことが一番嬉しかったです。(それでも妊活の結果が出ない期間はかなりへこみました。山元先生始め、話を聴いて下さる先生方に救われました。)

▼同じように悩んでいる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。
妊活から出産直前まで通いましたが、自分では分からない不調を診て改善対応をして下さるところが非常に助かりました。
通う前はひどい背こりもありましたが、今はほとんど気になりません。
つわりもそこそこありましたが、妊娠7~9ヶ月は調子が良すぎたので周りを見ても鍼灸のおかげかなと思っています。
また、特に浜口院長はいつも優しく安心して治療をお願いできる素晴らしい先生です。(他の先生方も明るく治療も丁寧です)

※施術効果には個人差があります。

もともとあった肩こり冷え性も改善されました!

Y.M様

【 氏名 】 Y.M様
【 年齢 】 41歳
【 症状 】 不妊

▼クリニックには通われていましたか?治療を開始してどれくらい経ちますか?
2年間不妊治療のクリニックに通いました。

▼当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
もともと肩こり、背中、腰痛があり冷え性でしたが、
通うようになってから肩こりなどは改善されて、家でもできるストレッチなども教えて頂き
とても楽になりました。
冷え性もアドバイス色々頂いて、はりと合わせて実行してみた事(はらまき、湯船につかる、お灸)で良くなってると思います。

▼妊娠されて1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
家族や友人が泣いて喜んでくれたこと

▼同じように悩んでいる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。
肩こりなどの痛みに対しては進級で良くなったことがわかりやすいけれど
不妊治療としてはりをとり入れると結果はわかりづらいかもしれませんが
私は家族や友人以外で、不妊治療について相談できる大きな存在、場所でした。
つらい治療中も心を前向きに保てたのは、はり灸院スタッフのおかげだったと
感謝しています。すべてのべビ待ちさん、健康な身体と心づくりで頑張ってください!!

※施術効果には個人差があります。

人工授精を勧められたが、通院2ヶ月で自然妊娠できました!

Y.Ⅰ様

▲クリックで拡大

【 氏名 】 Y.Ⅰ様
【 年齢 】 30歳
【 症状 】 不妊症

▼クリニックには通われていましたか?治療を開始してどれくらい経ちますか?
1年程通っていました。

▼当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
元々、冷え性などの自覚症状があるわけではなかったので、変化は感じにくかったですが、
変化を実感する前に通い始めて約2ヶ月で妊娠が分かりました!

▼妊娠されて1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
病院へ通院し、1年程たった頃に、「そろそろ人工授精も考えてみてください」と(クリニックの先生から)言われました。
ですが、なるべく自然に近い形で妊娠したかったので、こちらに通うことを決めたのですが、人工授精に進まずに妊娠できたことがとても嬉しかったです。
あとは、妊活中はどうしてもイライラすることが多く、主人とのケンカも度々ありましたが、妊娠してからはとても仲良く過ごすことができています。

▼同じように悩んでいる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。
鍼灸院に通うのは初めてで、正直最初は半信半疑でしたが、予想以上に早く妊娠することができました!
効果には個人差があるとは思いますが、先生たちを信じてぜひ頑張って通って欲しいです!!
妊活中はストレスも溜まりますし、辛いこともたくさんあると思いますが、スタッフの方はみなさん丁寧で優しい方ばかりなので
リフレッシュも兼ねて安心して通うことができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。色々な相談に乗っていただけて本当に助けられましたよ!オススメです!

※施術効果には個人差があります。

夫や家族に赤ちゃんを会わせることが楽しみです!

K・I様

▲クリックで拡大

【 氏名 】 K・I様
【 年齢 】 33歳
【 症状 】 不妊

▼クリニックには通われていましたか?治療を開始してどれくらい経ちますか?
通っていました。
妊娠で卒業するまで約1年通いました。

▼当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
ハリもクリニックも同時に通院するようにしました。
冷えが解消されたように感じています。
また、先生方とお話しすることで精神的にもRelaxできて、前向きな気持ちで頑張ることができました。

▼妊娠されて1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
初期は不安な気持ちの方が大きくて喜ぶ余裕があまりなかったのですが…
今、順調に後期をむかえることができて、ただただ嬉しいです。
夫や家族に赤ちゃんを会わせることができる、それが一番嬉しいです。

▼同じように悩んでいる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。
両側卵巣のう腫をラパロ、内膜症、AMHが常に0.2~0.8の1未満でしたが、無事に妊娠することができました。
不安な事が沢山あると思いますが、ご夫婦で納得がいくまでどんどんチャレンジし続けて下さい。自分と先生方を信じて前向きに頑張って下さい。
みなさんにも素敵な未来が訪れるように祈っています♡

※施術効果には個人差があります。

身体をリラックスさせる

鍼をすると副交感神経が働き身体をリラックスさせることができます。
それにより、胃腸の働きや睡眠状態を改善します。

動悸やめまい、食欲不振など、自律神経のほとんどの場合は、交感神経が強く働いてしまっていて、リラックス できないような状態になっていることが多いのです。

また、副交感神経が働くと、自分の持っている自然治癒力が働き出し、自分で身体を治そうとする力がうごきはじめます。

自律神経を整える

子宮や卵巣などの働きや、ホルモンバランスなどを整えるためには自律神経の働きをよくする必要があります。

そのためはりによって自律神経を整えていきます。

おもに自律神経の中枢である視床下部と、仙骨付近にある仙隋神経の副交感神経幹に直接アプローチをすることができるのが、鍼の特徴です。

血流をよくする

筋肉の緊張を緩め、血管を拡げることによって全身の血流を良くすることができます。

血流をよくすることにより冷えを改善し、内臓の働きをよくします。
とくに足の冷え、下腹部の冷えを改善していきます。

副作用がない

排卵誘発剤、ホルモン剤などの薬では、どうしても副作用を伴う場合がありますが、鍼はもともと自分の持っている自然治癒力を目覚めさせる効果があるため、副作用などの心配はありません。

西洋医学との併用も出来る

鍼を行うからといって、クリニックへの通院をやめる必要はありません。
不妊クリニックや心療内科に通われながら、平行して施術をされている方もおおくいらっしゃいます。

初回カウンセリング料

初回カウンセリング料 3,300円

はり灸施術

妊娠希望の方専門施術

合計金額:7,000円~9,000円台

※【鍼治療】をベースに体質に合わせてご相談の上【補助療法】をカスタマイズしております。

ご夫婦で一緒にご来院される際はお一人ずつのご予約をお取りください。

★体質改善短期集中コース★

初回から3か月 週2回集中体質改善 1回鍼灸施術 7000~9000円

当院にはクリニックと併用されて通院されている方が多くいらっしゃいます

ナチュラルアートクリニック日本橋さん、あいだ希望クリニックさん(千代田区)、あいウイメンズクリニックさん(墨田区)他多数

※4カ月目からは週1回の治療ペースとなります

【クリニックに通院されている方】

体外受精専門鍼灸/1回

5830円

採卵・移植などクリニックでの治療周期に合わせて鍼灸の施術を行います。

採卵前専門鍼灸/1回
※女性専用

5830円

採卵に向けて卵を育てたい、誘発剤の効果を高めて卵子を数多く採りたい、自然に質のいい卵子を育てたい、OHSSの予防をしたい、などの希望に合わせて施術をします。

採精前専門鍼灸/1回
※男性専用

5830円

移植に向けて質のいい受精卵のために、骨盤の血流をあげ、テストステロンの分泌を促し、精子にアプローチします。

着床促進専門鍼灸/3回分
※女性専用

26,290円

移植前に子宮内膜の環境を整え、移植後の着床促進、判定までのホルモン調整鍼灸と、着床促進骨盤整体やよもぎ蒸しを組み合わせた施術です。
※移植のタイミングに合わせご来院いただきます。

AIH専門鍼灸/1回
※男性女性

5830円

AIHに向け、精子と卵子の質改善、ホルモンバランス調整、骨盤調整を行っていきます。
【クリニックにまだ行かれていない方・通院お休み中の方】

自然妊娠専門鍼灸/1回
※男性女性

5830円

基礎体温の変化やアプリなどの生理周期と合わせて施術します。

 

【陽性判定・妊娠検査薬で+の出た方】※クリニック治療による妊娠、自然妊娠どちらも対応しています。

妊娠継続専門鍼灸

5830円

陽性判定から不安のある方、流産の経験がある方など、妊娠継続のための専門施術を行います。妊娠初期・中期・後期それぞれに専門に行います。
※心拍確認まで週1回、安定期まで2週~3週に1回、出産まで月1回ペース

安産専門鍼灸

5830円

妊娠中のケア、出産に向けて骨盤を整える施術をしていきます。

自律神経症状でお悩みの方専門施術

自律神経失調症改善

合計金額:7,000円~9,000円台

【鍼治療】をベースに体質に合わせてご相談の上【補助療法】をカスタマイズしております
めまい・頭痛・睡眠障害などの改善  

手技療法 1650円

ホルモンバランス調整整体 骨盤の調整を行い、自律神経へのアプローチをし、ホルモンバランスを整えていきます
妊活活法整体 筋肉から骨盤調整を行い、卵巣・精巣・子宮の血流を上げていきます
妊活アロマオイルトリートメント アロマオイルを使用して血流や冷えにアプローチし、妊娠しやすい体質にしていきます

※手技療法のみの施術は行っておりません

補助療法

着床促進サンビ―マー 220円 医療用の遠赤外線で鍼施術と共に子宮や骨盤を温めます
温石透熱療法 550円 遠赤効果のある石で子宮や卵巣を温めます
妊活よもぎ蒸し 2160円 会陰から骨盤内を温めます。子宮内膜や冷えにアプローチします

※よもぎ蒸しのみの施術は受けて頂くことができます(施術時間約30分)

女性鍼灸師希望での料金

女性鍼灸師希望

+550円(ご来院時にお伝えください)

施術内容と施術料金の目安

例1 体外受精・移植前施術の場合
はり灸施術6380円+よもぎ蒸し2200円+a 8910円(施術時間約70分)
例2 男性不妊・疲労回復・滋養強壮の場合
はり灸施術6930円+整体1650円+a 8910円(施術時間約50分)
例3 肩こり・腰痛など痛みの施術
はり灸施術5280円+オイルトリートメント1650円 6930円(施術時間40分)