1. ホーム > 
  2. お悩みの症状 > 
  3. ストレートネック

ストレートネック

ストレートネック
こんなお悩みはありませんか?

  • 慢性的な首や肩のコリや痛みがある
  • ストレートネックといわれたことがある
  • 眼精疲労や目の奥の痛みがある
  • 最近寝つきが悪いく眠りが浅い感覚がある
  • 長時間のデスクワークやスマートフォンを使う

錦糸町はり灸院のストレートネック治療とは?

本来、首の骨(頚椎)は緩やかなカーブを描き、頭の重さを分散するクッションの役割をしています。しかし、長時間のスマホやPC作業で前かがみの姿勢が続くと、このカーブが失われ、まっすぐになってしまいます。これがストレートネックです。ストレートネックになると、首や肩の筋肉に過度な負担がかかり、血行不良や神経の圧迫を引き起こします。

ストレートネックの原因

  • 長時間のデスクワークやスマートフォンの使用:猫背や前傾姿勢での作業が、首への負担を増大させます。
  • 不良姿勢:日頃からの姿勢の悪さが、首のカーブを失わせる一因となります。
  • 運動不足:首や肩周りの筋肉が衰え、正しい姿勢を保つのが困難になります。
  • 精神的ストレス:ストレスにより全身の筋肉が緊張し、首周りにも影響を及ぼすことがあります。
  • 合わない枕や寝具:睡眠中の姿勢が首に負担をかけることがあります。

この中に当てはまるものはございますか?

  • 電話予約はこちら
  • WEB予約はこちら
  • LINE予約はこちら

錦糸町はり灸院のストレートネック治療について

錦糸町はり灸院では、鍼灸を基本としてオイルトリートメント・整体・活法・補助療法と、方法が豊富にあります。そのため、ひとりひとりに合わせたオーダーメイド施術を実践しています。たとえば同じ症状でも、その方その方で原因は違います。

なぜコンビネーション療法は大きな効果を発揮するのか?

はりでツボを刺激して免疫を活性化させて、酸素オイルトリートメントで筋肉の緊張をほぐし、整体で骨格の歪みを解消します。さらに補助療法で運動機能向上や精神的リラックス、デトックス(毒素排泄)を促します。 これらの方法を、その日のあなたの体の状態に合わせて、組み合わせて行なっていきます。そのため普通の鍼灸院や整体院よりも非常に高い効果が得られるのです。

錦糸町はり灸院ではストレートネックに対してこのような方法でアプローチしていきます。

 

1.問診・カウンセリング

あなたの現在の状況を詳しく丁寧に伺わせて頂きます。 じっくりお話をする中で原因を見つけていきましょう。

2.検査

鑑別判断のため、お腹の硬さや首の硬さ、緊張や冷えの部位を徹底的に探っていきます。

3.鍼施術

身体の緊張をとり、自律神経の安定を促します。

4.オイル施術、整体

その日に合わせた必要な施術をオーダーメイドで行い、より施術効果を高めます。 例えば骨盤の歪みを整えたり、筋肉の動きを良くする施術を補助的に行います。

5.説明・アドバイス

説明と生活のアドバイスをさせていただきます。
ご質問などあればなんでも聞いてください。

ストレートネックに苦しむあなたへ

ストレートネックは本当につらい症状ですよね。ストレスから来るものや首肩こりから来るものなど原因も沢山あると思います。お仕事などで負担が大きい方が増えているので眼精疲労を取る為にも鍼灸治療やヘッドマッサージなど鍼灸治療を受けて頂きたいです。カウンセリングでお悩みの状況を把握しながら丁寧に治療をして参りますね。

あなたに寄りそって理解できるように私たちは国家資格だけではなく、カウンセリング能力を高めるためにプロの心理士や医師から教授頂き、学びを深めてきました。

頭痛が改善されたあとの生活が一変する皆さんの喜びを分かち合う瞬間、本当に鍼灸治療をやって良かったと患者さんと喜びあいます。 あなたとそんな時間を過ごせることを願いお待ちしております。 文/成澤佳希(院長)

ストレートネックについて

ストレートネックは、首や肩の筋肉に過度な負担をかけ、様々な不調を引き起こします。放っておくと、症状が悪化し、日常生活に大きな支障をきたす可能性もあります。

ストレートネックへの鍼灸治療のメカニズムと効果

錦糸町はり灸院では、ストレートネックからくる辛い症状に対し、鍼灸治療で根本的な改善を目指します。

鍼灸治療の主な効果

  1. 筋肉の緊張緩和と血行促進

    • 鍼は、硬くなった首や肩の筋肉に直接アプローチし、深部のコリを緩めます。これにより、血行が促進され、痛みやだるさの原因となる老廃物の排出を促します。
    • お灸は、温熱効果で筋肉の深部を温め、血流をさらに改善します。
  2. 自律神経のバランス調整

    • ストレートネックによる慢性的な痛みや不調は、自律神経の乱れを引き起こすことがあります。鍼灸治療は、自律神経に働きかけ、交感神経と副交感神経のバランスを整えます。これにより、頭痛、めまい、不眠などの症状の改善に繋がります。
  3. 姿勢の改善と根本原因へのアプローチ

    • 首や肩だけでなく、全身のバランスを診ながら、姿勢の歪みを引き起こしている根本原因(骨盤の歪み、背骨のねじれなど)にもアプローチします。筋肉のバランスを整えることで、自然な首のカーブを取り戻し、再発しにくい身体づくりをサポートします。
  4. 鎮痛効果

    • 鍼の刺激により、脳内で痛みを抑制する物質(エンドルフィンなど)が分泌されることで、高い鎮痛効果が期待できます。

錦糸町はり灸院では、鍼灸治療と合わせて整体術を2種類ご用意しております。中でも「活法整体」と言われる特殊な整体術は「力を抜く」ことで骨格調整が出来るもので妊婦さんでもできる安心安全な整体術です。ストレートネックのような歪みや筋肉の固さに対しても効果的に治療が出来ます。

ストレートネックは別名スマホ首とも言われています。

スマホ首は正常な首のカーブの消失が失われてしまいます。

本来、人間の首の骨(頚椎)は、横から見ると緩やかなS字カーブ(前方に湾曲)を描いています。このカーブは、ボーリングの玉ほどの重さがあると言われる頭の重さを分散させ、歩行などの衝撃を吸収するクッションの役割を果たしています。 しかし、スマホ首の状態では、この自然なカーブが失われ、頚椎がまっすぐな状態、あるいは逆に後方へ湾曲してしまっています。

錦糸町はり灸院ではお身体の見方として、スマホやパソコンを長時間操作する際、多くの人は頭を前に突き出し、うつむいた姿勢をとります。この姿勢は、首から肩にかけての筋肉(僧帽筋、板状筋など)に常に大きな負担があると考えます。

実は、頭が1cm前に出るごとに首への負担が約1kg増えると言われています。 このような状態が続くと、首の筋肉は常に緊張し、硬くなります。その結果、血行が悪くなり、疲労物質や痛み物質が蓄積され、慢性的な首や肩のコリ、痛みに繋がります。さらに、頚椎の間にある椎間板にも負担がかかり、神経が圧迫されることで、様々な症状が引き起こされると考えています。なので頚椎をはじめとする骨格調整や筋肉の緊張を和らげることが必要なのです。

本記事の文責

錦糸町はり灸院 院長 成澤佳希

系列院である本八幡鍼灸院で約8年間、妊娠希望の方や自律神経症状・うつの方やマタニティーの治療など幅広く治療。延べ約2万人の治療経験後、錦糸町はり灸院の院長に就任。

院長先生所有資格

  • はり師免許
  • きゅう師免許
  •                    
           
  • 電話予約はこちら
  • WEB予約はこちら
  • LINE予約はこちら

火・金曜日10:00〜20:00

※水曜日13:00〜20:00

※土曜日9:00〜12:00 14:00〜17:00

※日曜日9:00〜12:00 14:00〜16:00

【休業日】月曜・木曜・祝日

アクセス

各線「錦糸町駅」から徒歩4分