
うつ・自律神経症状で
こんなお悩みはありませんか?
- うつ病と診断された。
- 朝、力が入らずに体を起こす事が出来ない
- 肉体的・精神的にストレスがかかっている。
- 睡眠時間が少なく、体が回復しない
- 心療内科に通って薬を飲んでいるが、不安が治まらない。
錦糸町はり灸院の自律神経の施術とは?
うつ病や自律神経失調症の方に行っている施術の中で頭蓋骨整体を行っています。うつ症状を回復させるためにとても有効です。
何故なら、脳にかかっているストレスを軽くすることができるからです。
一般的な対処法でお伝えしたお薬も、脳に作用します。うつ病への鍼灸施術や頭蓋骨整体も脳に働きかけます。薬とは違って体の機能を回復させることを目的としている点で、うつ症状に対して有効です。頭蓋骨整体は、とてもソフトな調整法です。頭をふんわりと包み込むようにして持ち、脳にかかっているストレスを緩和させます。受けた感覚としては「ほわほわ~」っとする感覚がありますので、気持ちが良い施術です。
自律神経・うつ症状について
うつ病は、薬で症状を安定させることは出来ますが、完全に回復させることは困難です。何故なら、薬は脳の機能を一時的にコントロールするための物だからです。更に、薬の種類によっては依存性があります。特に抗うつ薬や睡眠薬には依存性があります。結果、一向に症状が治らないまま、薬を飲み続けるという生活になってしまいます。うつ病をどのようにして回復に導いていくのかは、薬ではなくまずは体にかかるストレスを少なくしていく取り組みが重要になります。お薬ではそのストレスを根本から減らしていく事は残念ながら出来ません。
鍼灸は免疫力を上げる、再現性のある施術です。
打つにはステージがあると考えています。
Ⅰ:一時的なストレスによって、脳の機能が疲労している状態。
Ⅱ:持続的なストレスによって、脳の機能が失調している状態。
Ⅲ:過度なストレスによって、脳の機能が一部損傷している状態。
ステージ分けをして鍼灸施術を提供しており、ステージに沿って適切な医療機関をご案内させて頂いております。うつ病の原因の項目にも書いてありますが、うつ病は近年ではセロトニンの分泌異常で起こることが分かってきています。錦糸町はり灸院の鍼灸施術では、セロトニンを活性化させる目的をもって施術を行います。セロトニンを活性化させる運動刺激を施術に応用しております。実際に私たちが指導しているセロトニン活性法は、論文掲載されている方法を活用しておりますので、ご安心ください。
自律神経症状が解決しない理由は1つの理由ではなく、複合的な理由があるため、一般的なケア方法だけでは問題解決できないのです!今までバランスよく機能していた自律神経が上手く働かなくなってしまうのでしょうか?自律神経失調症を起こす原因として、「ストレス」「ホルモン分泌の乱れ」「生活習慣の乱れ」の3つがあります。
①ストレス
ストレスに対応する為に交感神経の働きを強め、心臓を働かせて血圧を上げます。簡単に言うと戦闘モードになります。ストレスが続くとリラックスできなくなります。常に交感神経が高ぶる状態となってしまい、自律神経のバランスが崩れてしまうのです。
②ホルモン
自律神経の働きを調整しているのは脳の視床下部です。ストレスは視床下部にも影響するのでホルモンの分泌や合成に関して異常を起こします。正常にホルモン分泌できなくなり交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまう事になります。
③生活習慣の乱れ
私達の体には、生体リズムと呼ばれる睡眠・覚醒のサイクルや自律神経やホルモン分泌、体温や血圧など体の基本的な動きを24時間周期で刻んでいる体内時計があります。この体内時計は昼夜逆転の生活を送ったり、朝食を抜いたりするなどの不規則な生活を送っていると、24時間の周期でリズムが刻めなくなり自律神経やホルモン分泌まで乱れてしまう事になるのです。
自律神経症状のご相談なら都内でも評判の錦糸町はり灸院へ
錦糸町はり灸院ではこれまで多くの自律神経症状でお悩みの患者様の助けとなってきました。施術を続けるうちに体調を回復した方も多く、驚きや喜びの声を多く頂いています。施術に関することだけでなく、他では話しにくい事や不安に関しても遠慮なくご相談いただけます。
あなたがうつ症状を改善した先に得たいこと、叶えたいことを実現させるためにも経験豊富な錦糸町はり灸院にお任せください。
当院独自のコンビネーション療法
鍼灸を基本として、オイルトリートメント・整体・活法・補助療法と、方法が豊富にあります。そのため、ひとりひとりに合わせたオーダーメイド施術を実践しています。たとえば同じ症状でも、その方その方で原因は違います。
なぜコンビネーション療法は大きな効果を発揮するのか?
はりで経絡(ツボ)刺激して免疫を活性化させて、酸素オイルトリートメントで筋肉の緊張をほぐし、整体で骨格の歪みを解消します。さらに補助療法で運動機能向上や精神的リラックス、デトックス(毒素排泄)を促します。 これらの方法を、その日のあなたの体の状態に合わせて、組み合わせて行なっていきます。そのため普通の鍼灸院や整体院よりも非常に高い効果が得られるのです。
当院では坐骨神経痛に対してこのような方法でアプローチしていきます。
1.問診・カウンセリング
あなたの現在の状況を詳しく丁寧に伺わせて頂きます。 じっくりお話をする中で原因を見つけていきましょう。
2.検査
鑑別判断のため、お腹の硬さや首の硬さ、緊張や冷えの部位を徹底的に探っていきます。
3.鍼施術
身体の緊張をとり、自律神経の安定を促します。
4.オイル施術、整体
その日に合わせた必要な施術をオーダーメイドで行い、より施術効果を高めます。 例えば骨盤の歪みを整えたり、筋肉の動きを良くする施術を補助的に行います。
5.説明・アドバイス
説明と生活のアドバイスをさせていただきます。
ご質問などあればなんでも聞いてください。
坐骨神経痛に苦しむあなたへ
坐骨神経痛は本当につらい症状ですよね。実は私自身も疲労が蓄積してくると左足の坐骨神経痛を発症します。剣道もしているせいかいつも左足が張っているのです。
坐骨神経痛が発症するともちろん足が動かしづらくなるので気持ちも億劫になりますよね。 こんなにも足って大切だったんだと身に染みて思います。あなたも、そんな経験ご
ざいませんか? でも一般的にどれだけ症状を訴えても、なかなか分かってくれる人も少ないのではないでしょうか? 坐骨神経痛の悩みは他人には分かりづらいものです。 あなたに寄りそって理解できるように私たちは国家資格だけではなく、カウンセリング能力を高めるためにプロの心理士や医師から教授頂き、学びを深めてきました。
改善されたあとの生活が一変する皆さんの喜びを分かち合う瞬間、本当に鍼灸をやって良かったと患者さんと喜びあいます。 あなたとそんな時間を過ごせることを願いお待ちしております。 文/大野正晶(院長)